●2023/1/1
くろっかす新春号発行しました。
●2022年12/29~2023年1/3まで冬季休業です。
●2022/8/31
くろっかす晩夏号発行しました。
サイト内でuploadしました。
どうぞご覧ください。
●2022年 8/11~15まで夏季休業です。
●2022/1/4
令和4年新年活動スタートしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
通信紙クロッカス発行しました。
こちらのサイトでもご覧いただけますが、ご希望の方はお送りいたしますのでご連絡ください。
●2021年12/29~2022年1/3まで冬季休業です。
●2021/8/10更新
8/11~15夏季休業です。
●2021/8/5更新
ワークセンターひかわの通信紙クロッカス第26号をupdateしました。サイト内のクロッカスのコンテンツからご覧ください。紙面でのご希望の方はお知らせください。
●2021/1/20更新
ワークセンターひかわの通信紙、クロッカス第25号・新春号をupdateしました。
紙面でご希望の方は送りますのでお知らせください。
●2020/12/29更新
2020年12/29~2021年1/3まで冬季休業
●2020/8/6更新
8/7~11まで夏季休業
●2020/4/1更新
2020年新年度スタート
●2020/1/1更新
情報誌クロッカスのデータupdateしました。
ぜひご覧ください。
●H31/8/21更新
情報誌クロッカスのデータupdateしました。
お楽しみください。
●H30/12/26更新
2018年大変お世話になりました。
年末年始は、12/29~1/3お休みとなります。
来る新年もどうぞよろしくお願いいたします。
●H29/10/4更新
クロッカス第18号・初秋号を掲載いたしました。ぜひお読みください。
●H29/5/25更新
新年度4月、4年ぶりの入所式をおこない新しいメンバーを迎ました。
●H29/1/25更新
クロッカス第17号・新春号を掲載いたしました。ぜひお読みください。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。
●H28/9/2更新
クロッカス第16号・初秋号を掲載いたしました。ぜひお読みください。
今号は、「障がい者雇用支援月間特集号」です。
●H28/8/1更新
今年も、第9回 PICA展が始まりました。
ワークセンターひかわ&渋谷区障がい者福祉施設作品展 ※終了いたしました。ありがとうございました。
期間:2016年8月1日(月)~9月4日(日)
会場:Cafe89 新宿区西新宿1-11-11河野ビル1F
時間:10:30~23:00
思い思いの個性豊かな作品、キャラクターが生まれています。
夏のひと時、作品と語らいに来てください。
●H28/08/01更新
9月10日(土) 『ギブン~いま、ここに、ある しあわせ~』の上映会があります。
難病の子どものいる家族、3つの物語。あなたの見えなかった<しあわせ>が見える
ようになる人間ドキュメンタリー ※終了いたしました。ありがとうございました。
製作・配給は、公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を です。
【開催日】9月10日(土) ※入場無料、申し込み不要
【時 間】午前9時半開場、10時上映、11時半からショートトーク
【会 場】渋谷区総合ケアコミュニティせせらぎ2階・大会議室(渋谷区西原1-40-10)
【主 催】「given」上映会in渋谷実行委員会(当法人も参画しています)
●H28/4/1更新
ごあいさつ:2回目の4月1日を迎えることができました。
1年前の今日、期待と不安の中で「ひがし健康プラザ」2階に引っ越してきました。
それからの1年はいろいろなことがありましたが、みんな元気に過ごしています。
昨年と同じく、窓の外のしだれ桜がきれいに咲き始めました。
2年目は、さらによい1年となりますように。
障がいのある方が働く場として、生活相談の場として、地域の福祉に貢献することを目的としています。
ワークセンターで働きながら、住んでいる地域で生き生きと暮らすことを応援します。
人権を尊重し、利用する方の意思決定を大切にした支援サービスを提供します。
施 設 名: ワークセンターひかわ
根 拠 法: 障がい者総合支援法
サービスの種類: 就労継続支援事業(B型)
事業所番号1311300550
住 所: 〒150-0011
東京都渋谷区東3-14-13
渋谷区ひがし健康プラザ 2階
☎&FAX : 03-6712-5120
メ ー ル: hikawa@workcenter-hikawa.org
HPアドレス: http://www.workcenter-hikawa.org
開館日時: 毎週月曜~金曜日 9:00~18:00
施 設 長 : 野崎 克己
定 員: 20名